見て無い人にはさっぱり意味が分からんでしょうが(タイトル)、どういうわけか"おかわり"に変わった"みなみけ"。なんでわざわざタイトルを変えたのかもわらんが、兄王様的にもっと分からんのはOP・ED。全く作品の雰囲気と合ってないと思うのは兄王様だけなのか?、そうなのか?。前が合ってただけに、どうも納得がいかん・・・
と言ってるうちに、リンク先を探してたらタイトル替えの謎が判明。なるほど前にあった"双恋"と"フタコイ"みたいなもんか。でもあの作品は全く作風が違ったから意味があったが、今回はどっちも同じようなもんだからねぇ、わざわざ制作会社をかえる意味が分からない。ま、楽しく見られればどうでもいいんですけどね。
コメントする