GWも終わっちゃいましたねぇ。いつもの事ながら、始まる前は長い休みだと思っていたのに、終わってしいまうとあっという間でした。で、別にGW中の話ではないんですが、今回はTWにパワーフィルターを装着したお話です。
TWの場合、パワーフィルターを装着するためには、スペースの都合上、ノーマルのエアクリーナーボックスをごっそり取り外す必要があるんですが、このボックス部分にイグナイターだったり、各種リレーだったりが取り付けられているので、コレをとっぱらっちゃうと代わりにそれらを収める部分が必要になります。
?
いわゆる"エレクトリカルパネル"とか"電装パネル"と言われてるパーツです。なんだか世界的知名度なネズミのキャラクターがピカピカしてそうですが、全くそんなことはありません。買うと5千円位するもんなんですが、どう見てもそれだけの価値がある(手間的に)とは思えないので自作しました。DIYショップでアルミ板を買ってきて、500円でお釣りが来ます。で、車体に取り付けた状態がこちら。結構、一杯一杯ですが、なんとか収まってます。ここまでが前準備、というか、実際のところここまで終わると後はフイルターを付けるだけなんですけどね。で、取り付けたのがこちら。大抵の場合、ブローバイフィルターも同時装着する人が多いんですが、兄王様は地球に優しいブローバイ還元型です。いや、単にいフィルタ分安く上がるからなんですけどねw。装着作業としてはこれでおしまいな訳なんですが、吸排気を弄ってるのでキャブのセッティングが必要です。よく、ネットの掲示板なんかで、な?んにもしないで調子が悪いとか言ってる人を見かけますが、見るからに吸気抵抗が違うんだから当たり前です。この状態でエンジンを掛けてみましたが、アイドリングは全く問題ないので、メインジェットの交換だけでOKなはずです。フロートチャンバーを開けてメインジェットを外してみると132番が入っていたので150番をセット、走ってみます・・・悪くはない、が、なんか回転の上がりが重い気がします。一度家に帰って、今度は145番をセット、また走ってみます・・・明らかにさっきより力も出てるし、回転も軽くなりました。家に帰ってプラグを外してみると、見事なキツネ色、しばらくコレで様子をみることにしてみます。、本当はハーフアクセルの時に少し濃いような感じがするんですが、前回キャブをオーバーホールしたときに、ダイアフラム部分が少し伸びていて、カバーを閉じるのに苦労したのであまり開けたくないんですよねぇ(^_^;)。まぁ"気がする"程度なので、とりあえずこのまま様子を見て、どうにも気になるようなら部品を取り寄せてから再度調整ということで・・・。ということで、今回はここまで。?